投稿

検索キーワード「水槽 白濁り 放置」に一致する投稿を表示しています

水槽 立ち上げ 濁り 181921-水槽 立ち上げ 濁り取り 海水

イメージ
 水槽を立ち上げるとは、熱帯魚が安心して住める家を作るのと同じこと。 絶対に失敗は許されませんよ! そこで、今回は誰でも簡単にできる立ち上げ法2つをご紹介します。 あなたに合った立ち上げ方はどれかな? 白濁りを防ぐ水槽立ち上げ法 新しく水槽を立ち上げた直後は、最も白濁りが発生しやすい時期です。 理由の第一は細かな砂利の粒子やゴミ。 底砂は水槽に入れる前にふるいでゴミをこし取り、 濁りが出なくなるまで何度も水ですすぎ洗いしょう。無機物由来の白濁りは、水槽に敷く砂の微粉末などにより起こり、水槽セッティング直後から発生します。 これは物理ろ過(ウールマットなどにひっかける方法)で除去することができ、比較的簡単に対処することができます。 有機物由来 有機物由来の白濁りは、水中に微生物が浮遊するために起こるとされていて、水槽をセッティングして数日経ってから発生します。 有機物由来の白濁りは水をろ 金魚の水槽の白濁りや汚れる原因とは 球磨メダカ牧場 水槽 立ち上げ 濁り取り 海水

無料ダウンロード 流木 白カビ ミナミヌマエビ 303800

イメージ
 半分ほど水換えをし、ミナミヌマエビ隊を投入しました。 その後、蜘蛛の巣は発生しなくなりまいた。 なんだったのでしょう ちなみに、我が家の水槽はグラステリアスリム450の17リットル水槽ですが、ミナミヌマエビを9匹入れていますGex Ags450水槽 Part4 流木の白カビハンター ヤマトヌマエビ先生 Youtube 新しい流木を水槽に入れた際に 白い綿状のモヤモヤしたもの が出ることがあります。 その正体は水カビと呼ばれる水中で生息するカビである可能性が高いです。 うちのミナミヌマエビ初めて見たのですが、糸状の白いものが流木の間にかかっている状態 なんじゃこりゃ。 少し見にくいですが、こちらが写真です 見た感じはカビっぽいですね。 ただ、立ち上げて翌日でこんなにカビが発生するのかは謎です。 <対処法> 半分ほど水換えをし、ミナミヌマエビ隊を投入流木の ミナミヌマエビの特徴と飼い方 繁殖が容易なアクアリウムの人気者 流木 白カビ ミナミヌマエビ